林静一展「淋しかったからくちづけしたの」刊行記念オープニングパーティ

11.右手前にデカイ顔をしているのが、漫画家の久住昌之さんです。
左、奥に居られるのが劇画界の重鎮、池上遼一さんです。日本のみならず、アジアにおいても、彼の画力には定評があります。
久住昌之さん池上遼一さん

ら たかしさん12.漫画家、きら たかしさんです。「ヤングマガジン」に『赤灯えれじい』を連載中です。この作品の単行本の1.に、『赤色エレジー』の幸子と一郎が出てきます。

怪物、康芳夫さん13.怪物、康芳夫さんです。
我が家に、ピンクの中国服で康さんが見えられたのは、アリ対猪木戦のアリの契約が終わり、アメリカから帰国したばかりの七十年中頃の事でした。
当時、「一日で一億稼ぐよい男」とのふれ込みで、お昼のワイドショーに出演しておりました。
康さんの要請で、イギリスの歌手トム・ジョーンズのライブで私の妻は、最前列の席から女性下着を舞台に投げるサクラを演じました。
何でもトムの歌を聞くと女性は発情し、下着を脱いでしまうそうです。康さんは東京公演でその噂を実証したのです、私の妻を使ってです。
康さんの顔がネットに載ったのは、このホームページが最初だと思います。ちょっとした事件でしょ。

14.宝塚歌劇団、雪組の岬 麗さんです。岬さんとの出会いは、彼女が高校生の頃です。あっ、変な想像をしないで下さいよ。もう、現在は居ないと思いますが、私の名前で女性に声をかける人が居りまして、岬さんも美しい方ですから当然、声をかけられ、その勘違いから私の元へ岬さんから手紙が届きました。
それから年賀のやり取りが始まり、現在に至っております。私の個展と宝塚東京公演が重なり、公演を終え、かけつけてくれました。雪組 岬 麗こと純ちゃんの活躍を皆さん応援して下さいね
岬 麗さん
next--->
 © Hayashi Seiichi close